カジノの語源をご存知ですか?
どんな言葉にも「語源」はあるものですが、カジノの由来もとても興味深いのでご紹介しましょう。
カジノの語源と由来
カジノとは、ゲストに「カードやダイス、マシン等を用いたゲーム」を使った賭け事を提供する施設と遊戯を意味しています。カジノはゲームの賭け金の一部を収益とすることで運営を行っています。
カジノの語源は、イタリア語で「小さな家」を意味する「カーサ(Casa)」に由来していて、元々は王侯貴族が所有する別荘のことを指していました。貴族たちは保養地の別荘に客人を招いては社交パーティーを開いて、その余興としてカードゲームなどを楽しんでいたといわれています。
これがカジノの起源です。
いつしか賭けを行うゲームを提供することをビジネスとした「カジノ」へと発展し、人々の集まる社交場へと変化をとげました。カジノの経営側のことを「ハウス」と呼ぶのもその名残りですね。
こうして16世紀以降、カジノは「上流階級向けのサロン」としてヨーロッパ各地へと広まっていき、富裕層だけに許された娯楽として楽しまれるようになりました。これがカジノは敷居が高いというイメージとなった要因ですね。
一方で、アメリカを代表するラスベガスでは、19世紀のゴールドラッシュ時代に旅人の娯楽としてスタートしたため、現在も一般観光客向けに開放されたカジュアルで気軽なエンターテインメントスタイルのカジノへと発展した訳ですね。
これがカジノの文化ですね。
従って、今でもヨーロッパのカジノはドレスコードや会員制を設ける所が多く、格式高い社交場というイメージが保たれており、反対にラスベガスではドレスコードもなく出入り自由なエンタメツールとして人々に親しまれています。
このように、今では当たり前のように世界中で遊ばれているカジノも、各地域によって発祥や文化が異なっており、この辺を調べてみると面白いですね。